昔の結婚式では媒酌人が新郎新婦を紹介しましたが、最近は媒酌人を立てずに自分たちでウェルカムスピーチをするのが定番です。
新郎新婦は結婚式に足を運んで頂いたゲストをもてなすためにお料理や余興などを用意しますが、お礼やおもてなしの心を直接伝えられるのは、やはり式のはじめに行うウェルカムスピーチでしょう。
開始早々に行われるため、場の雰囲気を決める大切なスピーチでもあります。
ゲストの皆さんに気持ちよく楽しんで頂く為に、新郎新婦らしい心のこもったスピーチにしましょう。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
結婚式のスピーチを上司がするときの基本マナーやポイントを紹介
結婚式でのスピーチを上司として頼まれたら、どんなスピーチをしたらいいのか焦ってしまいませんか?大切な...
結婚式の祝辞【上司の場合】スピーチのポイントとマナーについて
結婚式での祝辞を上司として頼まれてしまったときは、どんなことに気をつけてスピーチしたらいいのでしょう...
ウェルカムスピーチを読む新郎へ、入籍済みの場合のスピーチ内容
新郎からゲストへの挨拶としてウェルカムスピーチがありますが、入籍済みの場合はその報告もスピーチに入れ...
スポンサーリンク
結婚式のウェルカムスピーチは新婦でもOKです
最近の結婚式では、はじめにウェルカムスピーチを行うカップルが一般的になってきました。
答えはYESです。
ただしこれらから長い結婚生活をともにする相手に丸投げはいけません。
ウェルカムスピーチの最初の一声は新郎が行ったほうがスムーズでしょう。
内容はもちろん2人で考えましょうね。
しっかりと感謝の気持ちを伝えられる内容にしましょう。
結婚式のウェルカムスピーチの基本構成について
ウェルカムスピーチでまず最も大切なのはゲストへの感謝の気持ちを伝えることです。
そしてすでに挙式を済ませている場合には、無事に挙式をおえたことを伝えます。最後は締めの言葉です。ここでは、これから始まる披露宴またはパーティーに向けて準備してきたことや楽しんでほしいポイントなどを付け加えましょう。
時間のポイントは長くても2分
カジュアルなパーティー形式の場合はおもしろエピソードを入れてもOK!
結婚式で新郎新婦が一緒にウェルカムスピーチする時の内容について
2人でウェルカムスピーチする時の内容はどんなものがオススメ?
このように別の内容を話す場合と、基本スピーチを分けて話すパターンが考えられます。
いずれにせよ大事なのは事前にしっかりと打ち合わせをすること。
ただ、原稿を見ながらのスピーチの場合は、原稿を見つつも周囲に目線を上げることを意識してください。ずっと下を見ていては表情が見えなくて残念です。
ぜひウェルカムスピーチを成功させて、素敵な披露宴・パーティーを迎えてください。
結婚式のウェルカムスピーチを成功させるために知っておきたいマナーやコツについて
ウェルカムスピーチを成功させるためにはマナーをきちんと守らなくてはいけません。
悲しいや寂しい、別れるなどマイナスイメージのある言葉はスピーチにはふさわしくないので使用してはいけません。
ネットで検索すると忌み言葉の言いかえ例を調べることができるので、話す内容が決まったり、原稿が出来上がったら一度チェックしてみましょう。
成功のコツとしては、姿勢を正すことや笑顔を心がけること、そしてやはり繰り返し練習しておくことです。
練習をしておくことで変な緊張からもうまく開放されます。事前準備を怠らずスピーチに備えましょう。
結婚式のウェルカムスピーチで妊娠報告する時のコツ
結婚が授かり婚の場合もありますよね。
ただ注意点が一点あります。
親兄弟には前もって相談しましょう。
また、妊娠初期の場合は体調を考慮して発表を避けるものひとつです。
まずは2人でしっかり相談しましょう。