結婚式費用のために少しでも貯金したい、貯金方法と対策

結婚式場へ行ってプランを見せてもらうと、思っていた以上の費用が掛かることがわかり、貯金が必要だと焦りを感じてしまうことがあります。
結婚式までに少しでも貯金したいと思うのですが、では、どのようにして式までにお金を貯めればいいのでしょうか。注意点は?
結婚式は上を見ればきりがありません。
2人でよく話し合い、節約を心がけ、身の丈にあった結婚式をするのも考え方のひとつではないでしょうか。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

結婚式で読み上げられるプロフィール紹介の例文について知りたい

結婚式で欠かせないもののひとつに「プロフィール紹介」があります。プロフィール紹介は、新郎新婦の大...

婚姻届には戸籍謄本が必要?戸籍謄本が間に合わない時の対処法

婚姻届には場合によっては戸籍謄本が必要となります。戸籍謄本の取り寄せが間に合わないと感じたら、どうし...

結婚指輪はシンプルが良いのか?指輪選びで後悔する理由について

結婚指輪はシンプルだと飽きが来ないと言われていますが、シンプルすぎてつまらないと後悔をしてしまう方も...

結婚式のエンドロールはなしでも大丈夫!アイデアや節約のコツ

結婚式のエンドロールはなしでもいいのかと悩んでいる新郎新婦もいるのではないでしょうか。結婚式にお金を...

結婚式を沖縄で行う場合の予算の相場や費用を抑えるコツ

結婚式を沖縄などで行うリゾートウェディング、2人の思い出の土地だったり、2人で行ってみたい場所だった...

結婚式の費用を少しでも安くする方法と節約するときの注意点

結婚式を挙げようと計画を立てたとき、その費用の高さに驚いてしまうことがあります。結婚をすると、こ...

結婚の挨拶をする時の言葉、彼女の両親へ好印象を与える方法

彼女との結婚が決まり、次は彼女の両親へ挨拶へ行くことが決まると、どんな言葉で挨拶をするべきか悩みます...

親族同士の顔合わせの際に相応しい服装について知りたい

結婚前に親族同士の顔合わせをすることがありますが、その時に悩むのが服装です。相手に好印象を与える...

サプライズプロポーズを結婚式でしよう!成功の秘訣を教えます

長年つきあった彼女となんとなく自然の流れで結婚するという男性も多いかもしれませんが、思い切って結婚式...

結婚の挨拶に持参する手土産相場と選び方・知っておきたいマナー

彼の実家に結婚の挨拶に行くときは、これからお世話になる彼のご両親に少しでも好印象を持ってもらいたいと...

彼女の家へ結婚の挨拶に行く時のマナーと男性が注意するべきこと

彼女にプロポーズをOKしてもらい、結婚へ向けて準備をする前に、まずは彼女の家に結婚の挨拶が必要です。...

結婚式で読み上げる手紙を親に向けて書く場合のポイント

結婚式でおなじみの演出のひとつに手紙があります。多くの場合は親に向けて書くものですが、その際に書...

結婚式を挙げたいけど貯金がない!貯金を必要としないゼロ婚

ゼロ婚と言う言葉をご存知ですか?結婚式を挙げたいけど貯金がない、そんな方の夢を叶える、費用や持ち出し...

結婚式を身内だけで行う場合の費用の目安とプランの考え方

結婚式にかかる費用のことを考えて、身内だけの結婚式を考えているカップルも多いのではないでしょうか。...

乾杯の挨拶(結婚式)を上司に依頼する時のマナーについて

結婚式の乾杯の挨拶を上司や恩師など目上の人に依頼することが多いです。上司に依頼する際のマナー、そ...

スポンサーリンク

結婚式費用が足りない?まずチェックしたいのは2人の貯金状況

一生に一度の晴れ舞台である「結婚式」ですが、結婚式を挙げるためには多額のお金が必要になりますよね。
一般的には貯金から挙式費用を捻出する事が多いと思いますが、貯金だけで足りない場合は新たに今から貯金を始めなければいけません。

そこでまずは二人の貯金状況をチェックする事からはじめてみましょう。

貯金をする上で重要になるのは「現状」を知る事

結婚式の費用を貯金したいという目標があるのであれば、まずは、現時点で二人それぞれでいくら位の貯金があるのかをしっかりと把握する事が大切なのです。

また貯金をする上では「経済状況」を洗い出す事も大切です。

毎月の収入にあたる給料はどの程度なのか、ローンなどの支払い状況はどのような感じなのかなど、二人の毎月の収支もチェックして結婚式費用の貯金に充てられそうな「毎月の貯金額」を見出してみましょう。

結婚式までに費用を少しでも貯めたい場合の貯金方法

結婚式の費用を貯金する方法は定番の「節約」を含めて様々なものがあります。
どんな貯金方法があるのか見てみましょう。

臨時収入を活用する

働いている中で貰う事ができる「賞与」や日々生活している中で「余るお金」など、臨時で得られる収入は貯金額を増やす上で絶好のチャンスとなります。
無駄遣いをしてしまう前にその都度貯金口座や貯金箱へ入れる習慣をつけられれば、結婚式の費用は少しでも多く貯める事ができるでしょう。

ご祝儀を活用する

結婚する事で頂くご祝儀も結婚式費用の貯金に充てる事ができます。
ただ、会社の同僚や上司、友人などは結婚式当日に会場の受付で渡す事が殆どですので、基本的には「親」や「兄弟」「親戚」などの親族から頂く分や、申請書類を提出する事で会社自体からお祝い金を頂ける場合など、早めに貰えるご祝儀を貯金に回すようにしましょう。

彼氏と一緒に住む

貯金を少しでもするためには生活を見直す事も大切です。
そこで一人暮らしをしている方は彼氏との同棲を考えてみてはいかがでしょうか。
お互いがそれぞれで暮らしていると生活費はそれぞれで掛かってしまいますが、一緒に暮らすようになると家賃や光熱費、食費などの費用はおさえる事ができます。

デートは場所を選ぶ

他のところで努力していてもデートで出費がかさんでしまっては勿体ありませんので、結婚式費用を貯金すると決めたら、なるべくお金が掛からないデートプランを立てられるように考えてみましょう。
無料のイベントに行ってみたり手作りのお弁当を持参したり等、節約できるデートプランは色々な事があるはずですので、二人で考えてみて下さいね。

貯金額が少なく結婚式費用が足りない時の考え方

結婚式は挙げる時期や日にちによって費用が安くなる事がある

費用が控えめになるのは、主に寒暑時期や平日、六曜で仏滅や赤口にあたる日、夕方以降に挙式を挙げる場合などで、式場によってはこれらの該当日に挙げる事で本来の費用よりも安い費用で挙げる事ができるようです。

結婚式はゲストの招待人数が多くなればなるほど費用はかさんでしまいますので、招待するゲストを限られた人だけに絞るという事も一つの選択です。

いくら頑張っても決められた期間内では貯金できる金額に限界がありますので、「どうしても結婚式費用が足りそうにない…」という場合は、結婚式を行う季節や日取り、ゲストの招待などでおさえられる費用はないか考えてみてもよいかもしれません。

結婚式の「カタチ」は人それぞれですので一度二人でよく話ってみて下さいね。

結婚指輪や新婚旅行など、結婚式の前後にかかる費用にも注意

結婚式の費用の貯金をする上では結婚式「前後」でかかる費用の事も考えなければいけません。

エンゲージリングやマリッジリング、ハネムーンや新居への引っ越しなど費用がかかる

こうした結婚式前後でかかる費用は決して安い金額ではないからこそ、今の時点からしっかりと一緒に考えておく事が大切なのです。

結婚式を挙げた後もお金がかかる場面は多く出てきます。
挙式後の生活でお金で苦労しないようにするためにも、先の事もよく考えて貯金計画を立てるようにしましょう。

結婚式は妥協も必要、それができないのであれば結婚式や新婚旅行を遅らせるのも考え方のひとつ

結婚式を挙げる上では誰しも「このようにしたい!」という理想があると思いますが、理想を叶えようとする事でお金が追いつかないのであれば「妥協」をする必要があります。ご紹介しました時期や日にちで調整したり挙式の内容を変えるのも一つですし、結婚式自体を遅らせて貯金をもう少し頑張ったり、新婚旅行の行き先を変えたり時期をずらすのも一つです。

結婚式は莫大なお金がかかる事だからこそ慎重に考えて、どこまでお金をかけるのかを話し合う必要がある

結婚式は一生に一度のものだからこそ妥協したくないと思うのは当然です。
しかし妥協しない事で二人の生活が苦しくなれば本末転倒ですからよく話し合って決めるようにして下さいね。