親族同士の顔合わせの際に相応しい服装について知りたい

結婚前に親族同士の顔合わせをすることがありますが、その時に悩むのが服装です。
相手に好印象を与えるには、どういった服選びをすれば良いのでしょうか。
ここでは、結婚前の親族の顔合わせの際に相応しい服装や、NGな服装、他にも顔合わせの際の気をつけたい振る舞いなどについてご紹介しますので、結婚前の顔合わせについて悩んでいる方は、是非参考にしてみてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

結婚式で読み上げられるプロフィール紹介の例文について知りたい

結婚式で欠かせないもののひとつに「プロフィール紹介」があります。プロフィール紹介は、新郎新婦の大...

親同士の顔合わせの挨拶は新郎新婦が先導にたち準備を進める

親同士の顔合わせの挨拶は基本的に新郎新婦が両家の意見を考慮しつつ当日まで準備を進めていきます。...

結婚式の披露宴にかかる費用の相場と費用を安くする方法について

結婚式は2人にとっても両親にとっても思い出に残るもの。ウエディングドレスを着るのが夢だったり、娘の花...

結婚式のエンドロールはなしでも大丈夫!アイデアや節約のコツ

結婚式のエンドロールはなしでもいいのかと悩んでいる新郎新婦もいるのではないでしょうか。結婚式にお金を...

結婚式のスケッチブックリレー!見た目重視のメッセージの書き方

結婚式の余興でスケッチブックリレーを、見たことがある方も多いのではないでしょうか。友達や親族の方など...

結婚の両家顔合わせ挨拶の基礎知識!場所と内容・手土産とマナー

結婚が決まり、お互いの家への挨拶が済んだあとは、両家の顔合わせの挨拶を行います。顔合わせをすると...

結婚式を挙げたいけど貯金がない!貯金を必要としないゼロ婚

ゼロ婚と言う言葉をご存知ですか?結婚式を挙げたいけど貯金がない、そんな方の夢を叶える、費用や持ち出し...

結婚式を沖縄で行う場合の予算の相場や費用を抑えるコツ

結婚式を沖縄などで行うリゾートウェディング、2人の思い出の土地だったり、2人で行ってみたい場所だった...

結婚式の見積もりは項目が変わるたびに納得するまでもらえる

結婚式の準備をしている方で、結婚式の見積もりに記載されている金額から実際にかかる金額が跳ね上がってし...

結婚式をしないと後悔する?結婚式を挙げるか悩んでいるあなたへ

結婚式を挙げない方向で考えている女性の中には、一生に一度であろう結婚式をしないことを、将来後悔してし...

結婚指輪はシンプルが良いのか?指輪選びで後悔する理由について

結婚指輪はシンプルだと飽きが来ないと言われていますが、シンプルすぎてつまらないと後悔をしてしまう方も...

サプライズプロポーズを結婚式でしよう!成功の秘訣を教えます

長年つきあった彼女となんとなく自然の流れで結婚するという男性も多いかもしれませんが、思い切って結婚式...

結婚式費用のために少しでも貯金したい、貯金方法と対策

結婚式場へ行ってプランを見せてもらうと、思っていた以上の費用が掛かることがわかり、貯金が必要だと焦り...

結婚の挨拶に持参する手土産相場と選び方・知っておきたいマナー

彼の実家に結婚の挨拶に行くときは、これからお世話になる彼のご両親に少しでも好印象を持ってもらいたいと...

結婚が決まったら両家の顔合わせに向けて準備を始めよう!

ご結婚おめでとうございます。結婚は人生の大きな転機でもあり、そして何より幸せな出来事です。...

スポンサーリンク

親族の顔合わせに相応しい服装選びのポイント

お祝い事である親族の顔合わせ。
お互いに良い印象を植え付けたい場でもありますので、おかしな服装は避けたいですね。
顔合わせを行う時には、お互いの親族の服装のテイストがバラバラにならないように会場の雰囲気に合わせて事前に統一するように決めておきましょう。

親族の服装を合わせること

事前に何も打ち合わせをせずに、顔合わせへ行き、片方の親族は和装でもう一方の家族はカジュアルな私服だった場合、その瞬間からおかしな空気感に包まれしまうことは避けられません。

落ち着いた雰囲気のホテルや食事処での顔合わせで、カジュアルな服装というのも恥ずかしいです。

会場に合わせた服装の基準(男性はスーツを着用、女性はワンピースなど)を、夫婦になる2人がそれぞれの家族に伝えましょう。

親族の顔合わせの際に避けるべき服装のマナー

男性はスーツを着ることでフォーマルな装いが完成しますが、女性の場合は同じようにはいかず、いくつか服装を選ぶサインのポイントがあります。

親族の女性のスカート丈は「膝丈」

スカートの丈は膝が隠れる長さを基準に選びましょう。膝が丸出しになってしまう丈はマナー違反とまではいきませんが、避けるべきです。

膝が出るほどの丈の場合、座った時には太ももが露出してしまう可能性が高いですから、それは顔合わせという場にはふさわしくない事を頭に入れておきましょう。

顔合わせは明るく華やかな服装をする

男性はスーツで落ち着いた雰囲気で良いですが、女性は華やかさが感じられる色合いの服を選びましょう。

パールや刺繍をあしらったデザインも良いですし、色は黒一色などにならないよう、淡いパステルカラーがおすすめです。
明るい色と言ってもビビットカラーは主張が強すぎて、顔合わせ向きではない色ですので注意して下さい。

親族同士の顔合わせの時に親や兄弟が服装で気をつけること

私が結婚する時の顔合わせは、高級な料亭やホテルではなく、街のお寿司屋さんの個室を貸し切ってカジュアルな雰囲気で行いました。義理のお父さんは上機嫌で私達2人の結婚をとても喜んでくれて、楽しい会であったことを今でも覚えています。

カジュアルな顔合わせでも「普段着」すぎないように注意

会場がそこまでかしこまった場でもなかったので、服装も同じく「かしこまりすぎずに過ごしやすい服装にしよう」とお互いの家族に伝えました。

そうは言っても、いつも通りの私服というわけにはいきませんので、男性陣はノーネクタイでシャツにスラックス、女性陣はキレイめワンピース、子どもたちもデニムやジャージは避けるという事を統一して伝えていたのですが、当日夫の兄が着て来たのがネルシャツにジーパンという本気の普段着という服装でした。

さすがにカジュアルすぎるお義兄さんは、浮いたような存在になってしまい、服装の重要さを改めて痛感した思い出でした。

最近はこのように、少しカジュアルな形式で顔合わせを行うケースも増えていると聞きます。カジュアルの中にも、グレードがありますので、親族同士でバラツキが無いように事前に準備しましょう。

親族同士の顔合わせをする際の準備の流れをご紹介

顔合わせをする前には準備が必要です。突然来週○日に顔合わせします、と言われても親族の予定が合わない事がほとんどです。

顔合わせの日程は早めに決める

顔合わせは予め早めに親族に伝えておきましょう。お互いの親族の予定を聞いて、全員集まることができそうな日を決めます。

私の妹は近々結婚するのですが、顔合わせが3ヶ月後に決まっています。十分な期間があるので、予定を開けておくこともできますし、心の準備もできます。
来週と言われてしまうと、着る服もないしと焦ってしまいますので、余裕をもって日程を決める事をおすすめします。

日程が決まったら予算と会場を予約する

顔合わせの予算に応じて会場を予約しましょう。
料理の内容などの相談も必要になりますので、親族にアレルギーがないのか確認しておく必要があります。

顔合わせの目次を作る

当日どうしようと迷わないために、流れを記載した目次を作るとスムーズに事が進みます。

進行役は新郎または新郎の父が行うケースが多いので、その旨を父親にも伝えておきましょう。

挨拶の内容なども、予め考えておく必要があります。

親族の顔合わせの当日の流れについてご紹介

当日は全員初対面であれば、緊張感漂う場となるでしょう。進行役はなるべく和やかな雰囲気になるよう、明るく振る舞いましょう。

一般的な顔合わせの流れ

  1. 始まりの挨拶
  2. 親族紹介
  3. 乾杯の挨拶
  4. 食事会と歓談
  5. 家族の記念撮影
  6. 締めの挨拶

こちらが一般的な顔合わせでの流れとなります。

このような流れになることを、予めお店の方に説明しておくと、よりスムーズに進める事ができるのでおすすめです。また、記念撮影にもお店の方が応じてくれるケースが多いですので、事前に承諾を得ておくと良いでしょう。